技能継承のサポート



■若年者ものづくり競技大会への参加

 若年者のものづくり技能に対する意識を高め、若年者を一人前の技能労働者に育成していくためには、技能習得の目標を付与するとともに、技能を競う場が必要です。
 このため、職業能力開発施設、工業高等学校等において、原則として、技能を習得中の企業等に就業していない20歳以下の若年者を対象に「若年者ものづくり競技大会」を開催し、これら若年者に目標を付与し、技能を向上させることにより若年者の就業促進を図り、併せて若年技能者の裾野の拡大を図ります。

第20回若年者ものづくり競技大会募集要項【募集は終了しました】

第20回若年者ものづくり競技大会の開催について

「第19回若年者ものづくり競技大会」の入賞者が決定しました

■若年者ものづくり競技大会 広島県選手

第20回大会は、厚生労働省・中央職業能力開発協会の主催により、8月3日(日)〜4日(月)の2日間、香川県等の5会場で開催され、本県からは、下記の6職種10人の選手が出場します。参加者の職種及び氏名は、次のとおりです。

第20回若年者ものづくり競技大会参加者名簿
職種名 氏 名 学校名
メカトロニクス(2名1組) 岩口 結人 広島市立広島工業高等学校
宇野 進汰
電子回路組立て 小田原 宇宙 広島県立三次青陵高等学校
電気工事 比良 弥由 広島県立呉工業高等学校
木材加工 戸田 優駿 広島県立宮島工業高等学校
恵美 剛 広島県立広島工業高等学校
井上 颯太 広島市立広島工業高等学校
建築大工 松本 琉姫 広島県立宮島工業高等学校
ロボットソフト組込み(2名1組) 荒川 夏輝 福山職業能力開発短期大学校
檜浦 聡

もどる